研修目的 | 患者会活動に必要な基礎知識や実務の習得 |
日 時 | 2020年1月18日(土)午後1時30分〜6時 講義終了後、夕食懇親会 1月19日(日)午前9時〜正午(1泊2日) |
会 場 | パナソニックリゾート大阪 〒565-0802 大阪府吹田市青葉丘南10-1 電話06-6877-0111 地図(外部サイト) アクセスマップ(PDF) |
宿 泊 | 同施設 |
対象者 | 患者会リーダーまたはその候補者 ・役員歴が概ね5年未満の方 ・設立準備中の患者会で中心的に活動している方 ・患者会リーダーとして活動する意欲のある方 ・初参加の方に限る ・一団体2名まで(同一疾患団体で各都道府県に支部がある場合、団体内でご調整ください) |
定 員 | 40名程度 |
参加費 | 研修会参加費、宿泊費(1泊朝食付)は全額助成 ただし、夕食懇親会については2,000円〜3,000円程度の自己負担をお願いします。 お食事に配慮が必要な方は、あらかじめご連絡下さい。 |
交通費 | 交通費の半額(片道)を助成します(公共交通機関利用に限る)。 交通費明細書にご利用交通機関の領収書を添えて研修会当日提出下さい。 やむを得ないご事情により公共の交通機関を利用できない方は、ご相談下さい。 重度の障害をお持ちの方は介助者の交通費も半額助成しますので、ご相談下さい。 |
その他 | 両日ともご参加できる方に限ります。 また、ご参加の皆さまには隣接する宿泊施設へのご宿泊をお願いしております。 お身体の状況等により宿泊が困難な方はご相談下さい。 |
テーマ | 内 容 |
■オリエンテーション |
研修目的を確認し、概要について学びます。 |
■総合的難病対策や制度を学ぶ | 難病患者をとりまく医療・福祉制度について、活用方法や課題を明らかにします。 |
■患者会の役割 | 患者会の歴史や特徴を学び、会活動の意義や方向性などを確認します。 |
テーマ | 内 容 |
■患者会と相談活動 | 患者会の要となる相談活動について学びます。 事例をとおし、相談を受けるにあたって の心構えなどを抑え、実践力を磨きます。 |
■患者会の創設・継続のために | 患者会のつくり方や運営のノウハウについて具体例を挙げながら研修します。 |
申込方法 | 別紙「参加申込書」に記入の上、FAXまたはメールにてお申込み下さい。 |
締 切 日 | 2019年12月15日必着 ※応募多数の場合、早めに締め切らせていただく場合もございますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。 |