一般社団法人欧州製薬団体連合会(EFPIA Japan)は、2024年10月9日(水)に患者団体代表を含めた関係機関の代表者を集め、ドラッグラグ・ロスおよび治験情報へのアクセス課題について議論する「Patient Forum2024」を開催し、共同声明を2024年12月11日(水)に発表しました。その共同声明に、JPA常務理事の辻邦夫が参加しました。
共同声明参加者
- 一般社団法人希少がん患者会ネットワーク 理事 眞島喜幸 氏
- 慶應義塾大学名誉教授 医療経済研究機構 副所長 印南一路 氏
- 一般社団法人全国がん患者団体連合会 理事長 天野慎介 氏
- 一般社団法人日本難病・疾病団体協議会 常務理事 辻邦夫 氏
- 一般社団法人欧州製薬団体連合会(EFPIA Japan) 会長 岩屋孝彦 氏
ドラッグラグ・ロス問題、治験情報へのアクセス課題に関する共同声明
一般社団法人欧州製薬団体連合会(EFPIA Japan)発表のプレスリリース
この件に関するお問い合わせ
EFPIA Japan 広報部会
URL:https://www.efpia.jp/
以上